福岡県大牟田市 アパート 屋上防水工事 メンテナンスが必要な劣化サインとは?
2025.3.20

本日は、福岡県大牟田市でおこなった屋上防水工事の様子をレポートします。
ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事です。
前回の付帯部塗装の様子は「福岡県大牟田市 アパート 外壁塗装工事 付帯部塗装 ケレン~下塗り~中塗り~上塗り」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
屋上は屋根がないため、雨や紫外線が直接当たってしまいます。
そのため、雨水が建物内部に侵入しやすく、雨漏りが発生しやすい場所になります。
雨漏りを防ぐためには防水工事が欠かせませんが、防水工事にも約10~15年の耐用年数があり、耐用年数が近づいてきたら防水再工事が必要です。
また耐用年数がまだの場合でも、以下のような劣化サインがある場合はメンテナンスが必要です。
・塗膜の剥がれや浮き
・苔やカビの発生
・水が溜まっている
まずは旧塗膜や汚れなどを除去するために、高圧洗浄やケレンなどの下地処理をおこないます。
表面がきれいになることで、防水材がしっかりと密着して剥がれにくくなります。
下地処理については「塗装前の下地処理」をご覧ください。
下地処理後は、プライマーを塗布します。
防水工事には「ウレタン防水」「FRP防水」「シート防水」「アスファルト防水」の4種類がありますが、今回はウレタン防水をおこないました。
ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を形成する工事です。
プライマー塗布後、ウレタン防水材を塗りました。
防水材は1回ではなく、防水性を向上させるために2回塗り重ねます。
最後に、紫外線から防水層を保護するためにトップコートを塗布して施工完了です。
当社の防水工事については「屋上・ベランダ防水」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、こちら「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
福岡県大牟田市|みやま市|柳川市|大川市|筑後市|久留米市|八女市|大木町|広川町 他
熊本県山鹿市|南関町|和水町|荒尾市|長洲町|玉名市|玉東町|菊池市 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、日建装へお気軽にご相談ください。
福岡県大牟田市の外壁塗装専門店【日建装株式会社】
福岡県大牟田市の外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム専門店
【日建装】日建装株式会社
https://nikkensou.com/
住所:福岡県大牟田市大字草木1234-1
お問い合わせ窓口:0944-32-9134
(9:00〜18:00 土日祝も対応)
対応エリア:福岡県大牟田市|みやま市|柳川市|大川市|筑後市|久留米市|八女市|大木町|広川町 他
熊本県山鹿市|南関町|和水町|荒尾市|長洲町|玉名市|玉東町|菊池市 他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
https://nikkensou.com/actual-introduction/
お客様の声
https://nikkensou.com/customers-voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
https://nikkensou.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://nikkensou.com/contact/